カテゴリー: 生徒さんの声
-
【Sawaiゼミ】サロンオーナーの決断と行動は自分、でも相談はすると視野が広がる仲間づくり/プロデュース生ランチ会
- 2018.04.22
- カテゴリ:澤居ゼミ 生徒さんの声
【Sawaiゼミ】サロンオーナーは決断と行動を当然自分ひとりで行います。その積み重ねが現実のサロン状態というわけです。何でもひとりでやることも醍醐味ですが、時に相談をしてみると視野はけっこう広がるんです。
-
クロージングをしないカウンセリングの意味を知りできそうな気がしました。【Sawaiゼミプロデュース生の声/浦和/個人サロン/50代/相馬祥恵オーナー
- 2018.04.19
- カテゴリ:澤居ゼミ 生徒さんの声, 生徒さんの声
【Sawaiゼミ】ファンメイクプロデュースを受けている浦和リンパケア楽風の相馬祥恵オーナーに現在の感想を聞きました。最初はわからないことを聞くことは恥ずかしいことだと思っていました。
-
メルマガ以上の情報がなかったらどうしよう【Sawaiゼミ個別相談の感想/富山県黒部市/個人サロンオーナー/30代】
- 2018.04.05
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声
【Sawaiゼミ】富山県からお越しのサロンーなー様に個別相談を受けたお声をいただきました。はるばるやってきて「メルマガ以上に情報がなかったらどうしよう」と初めは不安だったそうです。
-
今の自分に何が必要か気づけました【sawaiゼミ個別相談の声/群馬県/中小サロン管理職/新井様/30代】
- 2018.04.03
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声, 生徒さんの声
【Sawaiゼミ】肌分析ができるようになる、肌が読めるようになる。皮膚に触れるセラピストとして当たり前レベルの知識ですが、意外に多いのがこれができないと言うこと。トリートメントやホームケアアドバイスに取り入れることで断然カウンセリング力が増すのです。
-
同じ経験を持つからわかるんだろうな【Sawaiゼミ個別相談の感想/埼玉北戸田/個人サロンオーナー/堀井様/50代】
- 2018.04.01
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声, 生徒さんの声
【Sawaiゼミ個別相談の声】埼玉県北戸田の自宅サロン堀井ひろ子オーナーの個別相談のお声をいただきました。同業だからわかるんだろうなぁと言う感想をいただくほど納得だったようです。
-
毎日目的をもって過ごすことができました【Sawaiゼミ/プロデュース生の声/武蔵村山個人サロン/開業準備中/岩村様】
- 2018.03.23
- カテゴリ:澤居ゼミ 生徒さんの声, 生徒さんの声
【Sawaiゼミ】自信がないからできない、あきらめる。そんな人生はつまらない!ファンメイクプロデュースを受講中の生徒さんの声を紹介します。カウンセリングに自信がなくてと言っていた岩村さんは今年5月個人サロンを開業します。
-
最初からピンポイントで欲しい答えをくれた【Sawaiゼミ個別相談の声/銀座個人サロンオーナー/清水様より】
- 2018.03.18
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声
【Sawaiゼミ個別相談】今回個別相談に来てくださったオーナー様は、東京の銀座で個人サロンを10年経営されている清水千絵様。国際ライセンスシデスコを取得しているスペシャリストのエステティシャンです。どんなにベテランだと思われても、本人にしかわからない悩みはあります。ずっとモヤモヤしていた気持ちを相談いただきました。
-
後回しにするべきではなかった【Sawaiゼミ個別相談の感想/広島県広島市/個人サロン/米光様/50代】
- 2018.02.07
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声
【Sawaiゼミ】個別相談を受け垂れた広島県広島市、個人サロン米光信子オーナー様から感想をいただきました。お客様のためにもっと伝わる伝え方をしたい。そのためにカウンセリングの学びは、後回しにすることではないとわかった。
-
理想と現実で迷う間に方法探しの旅に出てしまった【Sawaiゼミ個別相談の感想/東京都個人サロンオーナー様/50代】
- 2018.02.02
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声, 生徒さんの声
【Sawaiゼミ個別相談の感想】個人・自宅サロンオーナーの悩みは、常に湧いてくるものです。その中でも理想と現実のギャップにどう対処して良いかわからず、つい「方法を探す度に出てしまった」と言う気づきができた東京都個人サロンオーナー様のインタビューを記事にしました。
-
クロージングをしないと言う言葉には驚きです【Sawaiゼミ個別相談の感想/神奈川自宅サロン/50代/オーナー様
- 2018.01.31
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声, 生徒さんの声
クロージングをしないと言うことに驚きましたSawaiゼミ個別相談の感想をいただきました。神奈川県内自宅サロンオーナー様50代。起業塾で教わったカウンセリングは、どうしても現場で使えなかった。正直でまっすぐな性格のセラピストさんは、どうしても腑に落ちない言葉は伝えられません。だからこそ、カウンセリングの目的を理解しクロージングのトラウマから解放されてほしいのです。
-
カウンセリング以外も教えてくれる【Sawaiゼミファンメイクプロデュースの感想/自宅サロンオーナー/40代/神奈川】
- 2018.01.17
- カテゴリ:澤居ゼミ 生徒さんの声, 生徒さんの声
【Sawiゼミファンメイクプロデュースの感想/自宅サロンオーナー/40代/神奈川】現役のエステティシャンでサロンオーナーだからこそ、生徒さんにとって提案やアドバイスが腑に落ちることがあります。そんな受講中の生徒さんの感想をいただきました。カウンセリング意外に集客のことまでお伝えしています。
-
改めてお客様のことがわかっていなかったかも【Sawaiゼミ個別相談の感想/神奈川県/自宅サロン/40代オーナー様
- 2018.01.11
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声, 生徒さんの声
【Sawaiゼミ個別相談の感想/神奈川県/自宅サロン/40代オーナー様】自分一人では原因がわからなかった。でもお客様のことが実はよくわかっていなかったかもと思えてきました。もうダメかとあきらめていましたが、「これをすれば」とやる気が出ました。
-
長くやっていても思った通りに行かない人におススメです【Sawaiゼミ個別相談の感想/東京代官山/フリーランス/七美様より】
- 2018.01.10
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声, 生徒さんの声
川崎で自宅サロンをやりながら、フリーランスでもご活躍されている七美こず衣オーナー様より、Sawaiゼミ個別相談90分の感想をいただきました。七美様は代官山のサロンでフリーランス的な働き方をするにあたり、リピーター様で予約を埋めたいと言うビジョンがありました。経験は豊富でも、新しく奮起するときはもう一度ご自身を見直すと言うのもおススメですね。無意識のカウンセリングのクセが、思わぬ落とし穴を作っているかもしれません。
-
今すべきことが確信できた【Sawaiゼミ個別相談ご感想/兵庫県芦屋市/自宅サロン開業/宮崎様より
- 2017.12.13
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声, 生徒さんの声
兵庫県芦屋市で来年から自宅サロンを始める宮崎優衣様から個別相談の感想をいただきました。今やるべきことが何か確信しました。ビジネスをしっかり仕組み化したいサロンーなーさんにおススメです。ひとり一人のお客様に対応できるカウンセリングの重要性をとても感じておられました。
-
リピーターをつくり予約を埋めたい私に必要だと思いました【Sawaiゼミ/個別相談の感想/茨城個人サロン須藤様より】
- 2017.11.08
- カテゴリ:澤居ゼミ 個別相談の声, 生徒さんの声
茨城の水戸市で個人サロンを経営される須藤洋美オーナーに、個別相談の感想をいただきました。カウンセリング力の重要性を感じておられ、リピーターづくりをしていきたいと言う思いがSawaiゼミの個別相談の意図するところと一致したそうです。いつまでに〇○!と言う目標がある方は迷っている暇はありませんよ。