カテゴリー: カウンセリング
-
【起業塾では教割らない】現役サロンオーナーがセラピスト集客の常識を徹底解説②
- 2018.04.01
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, カウンセリング
【Sawaiゼミ】悩ましいセラピストの新規集客を早く終わらせるために必要なコトは、はじめましてのお客様をリピーターにして通っていただくこと。その数の積み重ねが、いづれ予約の空き状況が埋まりリピーター様だけで1ヶ月の予約が埋まる集客の終わりだと考えます。
-
【sawaiゼミ】自宅サロンのやりがい!セラピストのとしてお願いされるカウンセリングを身につける
- 2018.03.11
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, カウンセリング
【Sawaiゼミ】個人・自宅サロンでセラピストをするオーナーにとって売り上げは大事です。しかしそれよりも大事にしていること、それは「充実感」ではないでしょうか?お客様がリピートしてくれること、お客様が頼りにしてくれること、お客様が喜んで提案を受け入れてくれること。こんなことがうれしくて遣り甲斐を感じる、そのためにどうしたら良いのか?
-
【Sawaiゼミ】リアル×オンライン集客!セラピストはお客様の美意識を育もう
- 2018.02.25
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】お客様との向き合い方, 【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, カウンセリング, リピーターづくり
【Sawaiゼミ】「安いから通っていたのに」私が経験を積み、サービスの価値を高め価格を上げたときに言われたお客様からの言葉。さて、この言葉を気にして行動するのかそれとも、自分の価値と自信をもとに価格を上げるのか?私がカウンセリングを大事にするのは「安いエステ」からお客様を育んできた経緯があるからなのです。
-
【Sawaiゼミ】自宅サロンオーナー様の集客にFacebookは有効ではないのか?
- 2018.02.23
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, カウンセリング
【Sawaiゼミ】私のお客様はFacebookをやっている人はほとんどいません。友達もほとんど同業で、集客に結び付く気がしないんですけど…。そんな質問を受けるのでここで書いてみました。本当にFacebookには未来のお客様がいないのか?
-
【Sawaiゼミ】カウンセリング術はセラピストの集客にも有効な技のオンパレード
- 2018.02.22
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】カウンセリングから物販, 【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, カウンセリング, 美容カウンセリング
【Sawaiゼミ】自宅サロンでは、新規集客の悩みがつきものです。新規のお客様をリピーター様にするカウンセリング力は絶対身につけたい技!そのカウンセリング術は実は集客にも有効なのはわかりますか?言葉の使い方・伝え方はそのまま書くことに役立てることができるのです。
-
【Sawaiゼミ】カウンセリングでは着地点を決めてアタリをつけていく
- 2018.02.22
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】お客様との向き合い方, 【Sawaiゼミ】カウンセリングから物販, カウンセリング, 美容カウンセリング
お客様のためにカウンセリングの目的を明確にする あなたのファンで予約を埋めるサロンづくり ファンメイクプロデューサー 澤居寿江です。 私は昨年から、 サロンのカウンセリングに 漢方を取り入れています。 肌を専門とする エステティシャンではありますが 長くお客様とお付き合いをしていると、 色々な不調を知ってしまうのです。 お肌は3つの鏡だから 環境の鏡…続きを読む
-
【Sawaiゼミ】個人・自宅サロンでお客様がリピート決める瞬間はいつ?
- 2018.01.25
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】お客様との向き合い方, 【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, カウンセリング, リピーターづくり, 美容カウンセリング
【Sawaiゼミ】お客様心理を理解し、カウンセリングをもって技術を提供すればクロージングでがんばらない流れをつくることができます。お客様は「また来たい」のリピートを決める瞬間がある!それを知ることで何をどうすれば良いかがわかるのです。
-
【Sawaiゼミ】新規客様の不安を払拭するカウンセリングでリピート率を上げる方法
- 2018.01.21
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】お客様との向き合い方, カウンセリング, リピーターづくり, 美容カウンセリング
【Sawaiゼミ】プレカウンセリングをしっかり行うことで、クロージングのいらないカウンセリングを成立させることができます。個人・自宅サロンでリピーターづくりをするために必要不可欠なカウンセリング力をお客様の気持ちに沿って行います。
-
【Sawaiゼミ】個人・自宅サロンでのリピートづくりが新規集客を終わらせる方法
- 2018.01.07
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】お客様との向き合い方, 【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, カウンセリング, リピーターづくり
【Sawaiゼミ】新規集客にずっと悩み理由、それは毎回お客様を集めなくてはならないからです。1ヶ月にできる施術回数は決まっているのに、それを新しいお客様で埋めていくのは至難の業です。新規で来てくださったお客様をリピーター様に変えて次回予約をいただければ、毎月の施術回数は勝手に埋まっていきます。
-
【Sawaiゼミ】セラピスト集客の悩み、リピートを提案するのが難しいリラクゼーションサロン編
- 2018.01.04
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】お客様との向き合い方, 【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, 【Sawaiゼミ】セラピストの悩み, カウンセリング, リピーターづくり
【Sawaiゼミ】リラクゼーションが目的のお客様に次回予約を入れていただくのは難しいことだろうか?お客様に悩みがないからと、次回予約を入れてもらえない悩みを言葉にするセラピストさんは珍しくありません。お客様の言葉にしない背景を察することで『必要』と感じていただけるカウンセリング力を身につけましょう。
-
【Sawaiゼミ】個人・自宅サロンでカウンセリングを技にリピーターを増やす方法
- 2018.01.03
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】お客様との向き合い方, 【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, 【Sawaiゼミ】セラピストの悩み, カウンセリング, リピーターづくり
【Sawaiゼミ】ではカウンセリングは術であり技であると伝えています。新規のお客様が1度だけで終わってしまう。2-3回で来なくなってしまう。リピーター様で予約が埋まるようなサロンづくりをしたいのに、どうしていいかわからない…。そんなサロンオーナー様に身につけて欲しいのはカウンセリング力です。
-
【Sawaiゼミ】個人・自宅サロンでスキを仕事にサロン予約を埋めていくカウンセリング術
- 2017.12.17
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】お客様との向き合い方, 【Sawaiゼミ】カウンセリングから物販, 【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, カウンセリング, リピーターづくり, 美容カウンセリング
Sawaiゼミは、集客・リピート・物販の流れをいっぺんに同時に学ぶ場です。なぜなら、どれが大事ではなく全部が大事だからです。個人・自宅サロンオーナーは全て一人で決断し行動します。だけど、ひとりで全てを考えるには視界が狭すぎることもあります。悩むと言う思考がどれだけ無駄なコトか、悩むのではなく考える意識を一緒に育んでいます。
-
【Sawaiゼミ】美容カウンセリングを学びリピートされながら物販まで任されるセラピストへ
- 2017.12.07
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】カウンセリングから物販, カウンセリング, 美容カウンセリング
美容カウンセリングとは 個人・自宅サロンでお客様をトリコにして次回予約を自然にいただくためのカウンセリング あなたのファンで予約を埋める ファンメイクプロデューサー 澤居寿江です。 私たちエステティシャン・セラピストが日頃行う 『カウンセリング』は、 お客様との理解を深めるためにとても重要なものです。 そしてそれは、 新規のお客様はもちろん、…続きを読む
-
【Sawaiゼミ】カウンセリング術がリピートや物販へつながる意味
- 2017.11.17
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】カウンセリングから物販, カウンセリング, リピーターづくり
「ひとりひとりに合わせた丁寧なカウンセリングで」サロンのホームページなどでよく見るフレーズです。美容のカウンセリングの目的を知り、どう役立てるかを分かりやすく記事にしてみました。『聞き取り』から始まる絶妙な提案、自宅・個人サロンオーナー様のリピート・物販につながるカウンセリング術です。
-
【Sawaiゼミ】集客の悩みもこれが解消!カウンセリング術を軸にリピーターで予約を埋める
- 2017.10.24
- カテゴリ:【Sawaiゼミ】セラピストのサロン集客, カウンセリング, リピーターづくり
個人・自宅サロンオーナーがカウンセリング術を軸に、集客~リピート~物販を1っ本の線でピーっとつなげる方法をお伝えします。点で学んでもつながらなければもったいない。